私たち都賀レディースクリニックスタッフは、常に妊婦様が「一度きりのお産をより快適でより満足な分娩・入院生活をお送りされますように」という意識で取り組んでおります。また安心、安全の医療をモットーに、医師を始め看護師、助産師、受付など全スタッフが、真心を込めて誠心誠意サポートさせていただきます。
妊婦健診のスケジュール
当院の妊婦健診は、完全予約制で行っております(緊急時はいつでも拝察します)。
- 妊娠確定から妊娠12週まで……赤ちゃんの成長および妊娠週数の確認のため非常に重要な時期です。必ず数回健診するようにしていただいております。
- 妊娠13週から妊娠23週まで……4週間毎が目安になります。
- 妊娠24週から妊娠35週まで……2週間毎が目安になります。
- 妊娠36週から妊娠40週まで……1週間毎が目安になります。また必要に応じて1週間に2度の診察が必要になります。
- 妊娠41週を過ぎた場合、誘発分娩のスケジュールを組みます。
お母様と赤ちゃんのその時の状態により変わることがあります。
妊娠中の検査
定期健診の他に、赤ちゃんと妊婦様の異常がないかどうか、妊娠時期に応じて各種検査も行っています。
- 妊娠初期(8週~12週)
-
- 血液検査(血液型・貧血・B型肝炎・C型肝炎・梅毒・不規則抗体・風疹・エイズ・成人性T細胞白血病・血糖値)
子宮癌検査- クラミジア検査
- 妊娠中期(28週~32週)
-
- 血液検査(貧血、血糖検査)
- 妊娠後期(34週~36週)
-
- 膣内細菌培養検査
- 貧血検査
- ※その他、必要に応じて検査を行います。
- ※妊娠38週以後は毎回NST(胎児心拍モニタリング)検査を行い、胎児の健康状態をチェックします。約20分、腹部にベルトを巻いて安静にして胎児の心拍数と陣痛の有無をモニターする検査です。陣痛のない(ノンストレス)状態での胎児の状態を見るものです。
分娩について
当院では自然分娩を主体として赤ちゃんと出産するお母様が無理なく安全に快適にお産が出来るよう様々に配慮いたしております。
分娩はLDRにて行います。部屋全体を柔らかな光で包むバースサポートシステムをとりいれ、リラックスしてお産が出来るようにまた、無線の胎児心拍モニタリングシステムを取り入れ、陣痛中のお母様が動きやすいように配慮しております。
ご主人様の立ち会い分娩にも対応しております。LDR内に一番信頼されるご主人様とお産を望むことが出来ます。
お産は突然に正常から異常に変化する場合があります。そのため当院では、熟練した医師によるクリステレル法や吸引分娩などの急追分娩に対応しており、また医師の連携により緊急帝王切開にも速やかに対応いたしております。
お産時の切開創や会陰裂傷部は自然に溶ける吸収糸を使います。痛みを伴う抜糸はいたしません。
帝王切開について
1985年にWHOは適正な帝王切開率の基準を10~15%と示しました。ところが、欧米を中心に先進国では帝王切開率が20%以上となっている国も少なくなく、分娩の50%近くを帝王切開とする国もあります。その理由として考えられるのは高齢出産や体外授精などのハイリスク妊娠の増加です。高齢出産の割合は1995年には10%程度、近年は20%台前半と上昇しています。しかし、高齢出産や体外授精などのハイリスク妊娠を扱う総合病院だけでなく、診療所や医院でも同様に帝王切開率は上昇しています。その理由としては近年、正常の妊娠経過と思われていた分娩でも分娩時のトラブルにまつわる訴訟が増えた事や、少子高齢化のためにお産人口が減少し、病院の経営面から安易に帝王切開を施行する医療機関が増えている事などが考えられます。
当院では、本当に医学介入が必要な場合にのみ帝王切開をいたします。最近の5年間の帝王切開率は10〜13%です。
里帰り出産について
当院では里帰り出産をされたいという妊婦様を受けいれています。 里帰り分娩をお考えの方はまずお電話ください。安心して受診いただけます。
里帰り出産の帰省時期、受診予約、持ちものなど、詳しくは下記をご参照ください。
043-255-2771
(診療時間内 月・水・金 9:00~17:00 火・土・日 9:00〜12:00にお電話ください。)
スタッフがお名前、生年月日、分娩予定日をおたずねし、分娩の予約をお取りいたします。その際に受診日も予約させていただきます。
帰省は体調の落ち着いている34週まで(予定日の6週間前)にお願いします。帰省後、できるだけ早めの受診をお願いいたします。
可能でしたら25週頃までに一度、当院を受診していただく事をお勧めさせていただいております。
遠方などでむずかしい場合は必須ではありませんので、上記のとおりで34週頃にご受診ください。
ご受診されるときの持ち物
- 母子手帳
- 現在通っている産婦人科からの紹介状
- 保険証
3D/4D超音波
3D超音波
3D超音波では、赤ちゃんの立体的な静止画像を見ることができます。おなかの中の赤ちゃんの立体写真を記念にお持ち帰りできます。
4D超音波
4D超音波は、3D画像に時間要素を加えたもので画面を通し、リアルタイムに胎児の顔の表情や手足の動きなどを、動画としてご自分の目でご覧になれます。またDVDとして記念にお持ち帰りできますので、4D超音波受診時にご持参ください。対応メディアはDVD-RおよびDVD-RWとなります。
3D/4D超音波:お電話での予約
043-255-2771
(診療時間内 月・水・金 9:00~17:00 火・土・日 9:00〜12:00にお電話ください。)
- ※月・水・金のお昼(詳しくは受付までご連絡ください)
- ※検査は予約制です(有料)。ご予約はお電話のみの受付となっております。
- ※原則として当院での分娩をされる方になります。
遺伝カウンセリングについて
妊娠がわかり、うれしい反面こんな不安や疑問はありませんか?高齢妊娠だと染色体異常児のリスクが高くなるって聞いたけど、大丈夫?
- クワトロテストや羊水検査って何がわかるの?
- 「NT」ってなに?
- 「非侵襲的出生前検査 NIPT」ってなに?
- 遺伝病だと言われた家族がいるので心配しているけど・・・
- そもそも遺伝ってなに?
このような心配に遺伝カウンセラーが、ゆっくりわかりやすく、十分な時間をかけて説明いたします。
カウンセリングは夫婦で受けていただきますので、少しでも不安のある方は、遠慮なく受付にお問い合わせください。現在、カウンセリング料は無料です。
遺伝カウンセラー 宇津野恵美 岡田千穂
母乳育児について
当院では母乳育児を推奨しております。
お産間近の母乳教室では母乳のしくみ、母乳育児の利点についてお話します。
お産後、入院中は助産師による授乳介助や母乳指導を行います。
退院後、母乳育児の悩みやトラブルについては、当院助産師が母乳外来で丁寧にケアいたします。
新生児聴覚スクリーニング検査について
当院では生まれた赤ちゃんの聴覚スクリーニング検査を実施しています。
この検査では、生まれてくるお子さんのきこえについての簡易検査を行います。
お子さんのきこえについてさらに詳しい検査が必要かどうか調べます。
もしも聞こえにくい可能性があるという検査結果が出た場合、速やかに専門医の先生に診てもらうことができます。
乳児健康診査
当院では、1週間健診、1ヶ月健診を行っています。
- 対象:
当院で生まれた乳児のみとなります。生後1週間および生後1ヶ月に行います。
- 予約方法:
1週間健診:ご退院時にご予約下さい。
1ヶ月健診:1週間健診終了時にご予約下さい。